
チーズの入ったトッポギと言うことなのでチーズに合う&ちょっと韓国料理とかけ離れたシーズニングで調理しました。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| トッポギ | 100g | |
| バジル(生) (茎を取り除いた葉の部分だけ) |
30g | |
| アーモンド(乾) | 20g | |
| にんにく (1/2片) |
0.5片 | |
| オリーブ油 (1/2カップ) |
0.5カップ | |
| パルメザンチーズ | 大さじ4 | |
| 塩 | 小さじ1 | |
| ペッパー(黒) | 少々 |
ジェノベーゼは、回し過ぎると熱でバジルの色と風味が落ちるので気をつけてね。
| 1 | 【ジェノベーゼ】下準備:アーモンドはラップをかけずに30秒レンチンし、粗熱をとっておく。 | ![]() |
| 2 | フープロ(FP)にアーモンド、にんにくを入れて、ペースト状になるまでかき混ぜます。 | ![]() |
| 3 | そこへ太い茎を除いたバジルを加えて、なめらかになるまで撹拌しましょう。 | ![]() |
| 4 | オリーブ油を加えて全体を合わせたら下ごしらえは完了。 | ![]() |
| 5 | ホントはもっとなめらかに~。 | ![]() |
| 6 | 必要な分量だけボールにとって、それに合わせた分量のチーズ・塩・こしょうを加えましょう。 | ![]() |
| 7 | 【トッポギ】トッポギを水洗いして100ccの水と一緒に3~4分茹でます。 | ![]() |
| 8 | 茹であがり! 中にチーズが入っています。ちくわみたい^^ | ![]() |
| 9 | これにペーストを絡めて好みでオイルを回しかければは完成です~。 | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。