
お米から作られた麺。なんとなくヘルシーな気分。ウェイパーを使っているので簡単に失敗なくできます。
 
 
| 食材名 | 分量 | グループ | 
|---|---|---|
| ビーフン (乾燥。袋の表示通りもどして、は) | 250g | |
| 豚こま切れ | 200g | |
| たまねぎ (薄切り) | 0.5個 | |
| にんじん (細切り) | 0.5本 | |
| ピータン (細切り) | 2個 | |
| 干ししいたけ (水でもどしておく) | 1個 | |
| ごま油 | 少量 | |
| ウェイパー (調味料類) | 大さじ1 | |
| コンソメ(固形) (調味料類) | 1個 | |
| しょうゆ(濃口) (調味料類) | 大さじ2 | |
| 料理酒 (調味料類) | 大さじ2 | |
| オイスターソース (調味料類) | 大さじ1 | 
 
                | 1 | フライパンに油適量を入れ、豚肉を炒める | 
| 2 | 豚肉に火が通ったら、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、干し椎茸を入れて炒める。 | 
| 3 | 全体に火が通ったら、ビーフン、(調味料類)を入れてほぐしながら炒めて完成! | 

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。
ビーフン、いいですねえ!
私は少しナンプラー入れたりします☆
野菜たっぷりで食材の整理によさそうですね
>inaさん
ナンプラー良いですね!今度試してみます♪
>たぬこんさん
残り野菜なんかで出来ちゃうので食材整理に向いてますね♪