
殻付のかには食べるのに時間がかかり、ゆっくり食べることで満腹感が得られます。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| わたりがに (冷凍2匹分) |
600g | |
| 料理酒 (老酒) |
大さじ2 | |
| にんにく | 2片 | |
| 長ねぎ | 0.5本 | |
| しょうが | 1片 | |
| トウバンジャン | 小さじ2 | |
| サラダ油 | 大さじ1.33 | |
| しょうゆ | 大さじ1.33 | |
| ラカントS顆粒 | 大さじ2 | |
| 料理酒 (老酒) |
大さじ2 | |
| 水 | 1カップ | |
| 中華スープ (素) |
小さじ0.5 | |
| 片栗粉 | 小さじ1 | |
| ごま油 | 小さじ0.5 | |
| 香菜 (少々) |
3g |
辛みが強ければ、最後にとき卵をまわしかけるとマイルドになる。
| 1 | かには甲羅を外し、ガニをのぞき、ぶつ切りにし、酒をふりかける。甲羅の内側のみそはスプーンでかきとっておく。 |
| 2 | 薬味はみじん切りにし、合わせ調味料を用意する。 |
| 3 | テフロン加工の鍋に油と薬味、豆板醤を合わせて火にかけ、香りが出てきたら、かにを加えてよく炒める。 |
| 4 | 合わせ調味料を鍋に加え、5分程煮る。仕上げにかに味噌を加え、ごま油をまわしかけ、器に盛り付ける。あれば香菜をあしらう。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。