
シラスとあおさ海苔の出汁巻き玉子
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| あおさ(乾) | 1g | |
| こんぶ | 5g | |
| かつお節 | 13g | |
| 水 | 500cc | |
| しらす干し | 10g | |
| 塩 | 少々 | |
| 薄口しょうゆ | 少々 | |
| みりん(本みりん) | 少々 | |
| たまご | 2個 |
| 1 | あおさ海苔は、水で戻しておく。一番出汁をとる。 |
| 2 | ボウルに玉子を割り入れ溶きほぐし、1で戻したあおさ海苔10g、一番出50cc、シラスを加え塩、薄口醤油、みりんで味付け。 |
| 3 | 卵焼き用のフライパンに、キッチンペーパーで分量外のサラダ油をしいて、 少しずつ2の卵液を流し入れる。 |
| 4 | 表面が少し固まりかけてきたところで、 向こう側から手前に1/3ずつ巻いていくという作業を3~4回繰り返す。 |
| 5 | 焼けたら、まな板にとってキッチンペーパー等で、形を整える。両端を切り落とし、好みの大きさに切り分け、盛り付ける。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。