
カロリーも控えめで、あっさりした味わいの蒸し餃子はダイエット中はもちろん、今の時期にぴったりです♪
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 剥きえび | 250g | |
| たけのこ(ゆで) | 40g | |
| ひき肉(豚) (豚背脂) |
40g | |
| 万能ねぎ (みじん切り) |
0.2本 | |
| しょうが (みじん切り) |
1片 | |
| たまご(白身) | 0.5個 | |
| 片栗粉 | 小さじ2 | |
| ごま油 | 小さじ1 | |
| しょうゆ | 小さじ0.5 | A |
| 料理酒 | 小さじ2 | A |
| 砂糖 | 小さじ1 | A |
| 塩 | 小さじ0.5 | A |
| ペッパー | 少々 | A |
| ぎょうざの皮 | 20枚 |
| 1 | 筍はみじん切りにし、熱湯で湯通しして臭みを抜き、水気を切っておく。 |
| 2 | 海老は背わたを取って水気をふき、粗めのみじん切りにし、包丁で叩いて 良く粘りを出す。ひき肉を加えて強く練りあわせる。 |
| 3 | 生姜のみじん切りとAの調味料、葱、筍、卵白、片栗粉を順に加えてその都度よく混ぜ、最後に胡麻油を加える。 |
| 4 | 3を20等分して皮にのせて包み、蒸籠にレタス(キャベツや白菜でも)を敷いて のせる。 |
| 5 | 蒸気のあがった蒸し器で強火で10分程蒸して、できあがり。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。
レシピ参考にさせていただきます。ディナーに作ってみたいです。