昆布巻きに使うコンブは「養老昆布」と書いて「よろこぶ」と読ませました。
食材名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
こんぶ (だし昆布) |
20g | |
かんぴょう | 15g | |
塩 | 少々 | |
もも肉(鶏、生) | 100g | |
ごぼう | 50g | |
にんじん | 50g | |
酢 | 大さじ1 | |
しょうゆ(薄口) | 大さじ4 | |
ラカントS顆粒 | 大さじ2 |
古くは広布(ヒロメ)と呼んで、ヒロメとコンブで喜びを広めるという意味もあります。
1 | 昆布はふきんで軽く拭いて、30分ほど水につけて戻す。(戻し汁はとっておく) |
2 | かんぴょうは水につけて戻したあと、塩でもみ、よく洗い流す。 |
3 | 鶏肉は昆布の幅に合わせて細長く切り分ける。 |
4 | ごぼう、にんじんの長さは昆布の幅に合わせて切り、その後角切りにする。 |
5 | 昆布を広げその上に鶏肉、ごぼう、にんじんを並べて巻きかんぴょうで結ぶ。 |
6 | 鍋に昆布を並べ、昆布の戻し汁にだし汁を加えて4カップにして加え、やわらかくなるまで煮る。 |
7 | 酢、しょうゆ、ラカントSを加え、煮含める。 |
作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。