
常備してある材料だけでも、工夫すればおいしいソースになります。皆さんのおうちにあるスパイスなどを自由に組み合わせても。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| ひき肉(合びき) | 300g | |
| たまねぎ (小サイズ) |
1個 | |
| にんじん | 0.5本 | |
| トマト(缶詰) | 2缶 | |
| 塩 | 少々 | |
| こしょう | 少々 | |
| 料理酒 | 大さじ1 | |
| ローリエ (お好みで調整して下さい) |
1枚 | |
| オレガノ (お好みで調整して下さい) |
少々 |
野菜は始め中火で、しんなり水分が抜けてきたら弱火にすると、炒める時間を短縮できます。ひき肉はしっかり炒めましょう。半生の状態で進めてしまうと生臭さが残ります。コクがほしい時はバターをお子様向けにはケチャップ(+バター)を足してみて下さい。
| 1 | 玉ねぎ、人参をみじん切りにする。 | ![]() |
| 2 | 弱火で温めた鍋にオリーブオイル(分量外)を引き、①を加えたらカサが半分(写真参考)くらいになるまで炒める。 | ![]() |
| 3 | ひき肉を加えてポロポロになったら酒を入れる。 | ![]() |
| 4 | トマト缶、お好きなスパイスを加えてかき混ぜ、塩こしょうして20分ほど煮込んだら完成。 | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。