
魚に春と書いて、さわら。実際には年中食べられる魚ですが、木の芽と一緒に焼いて、春らしい一品に。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| さわら (240g) |
4切れ | |
| しょうゆ (A) |
大さじ2 | |
| ラカントS顆粒 (A) |
大さじ2 | |
| 日本酒 (A) |
大さじ1 | |
| さんしょう (木の芽12枚) |
少々 |
| 1 | <A>の調味料を鍋に入れて、煮詰める。 |
| 2 | 木の芽は細かくみじん切りにする。 |
| 3 | さわらをフライパンで色がつくまできれいに焼く。 |
| 4 | <A>のタレをからめてさらに焼く。 |
| 5 | 仕上げに木の芽をちらす。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。