
無花果をおしゃれなワイン煮にしてみました。あま?いのがお好みの方はカロリー0のラカントSをもっと増やしてみてください。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| いちじく | 3個 | |
| ワイン(白) (1カップ A) |
200cc | |
| ラカントS顆粒 (A) |
大さじ1.5 | |
| ゼラチン (A) |
5g | |
| 水 (A) |
150cc |
| 1 | いちじくは皮を剥いておきます。 |
| 2 | お鍋に<A>の材料を全て入れて一煮立ちさせ、弱火にしていちじくを入れて煮詰めます。 |
| 3 | いちじくが柔らかくなってきたら、いちじくを取り出し、あらかじめふやかしておいたゼラチンを(2)のお鍋の中に入れます。 |
| 4 | 粗熱をとってから冷蔵庫で約1時間冷やし固めます。 |
| 5 | 冷やし固まったらフォークで崩して、お皿に飾り盛り付けます。ミントの葉はいちじくの上にのせます。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。