
栗としらすのちょっと和風なクリームスパゲッティ
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| スパゲティ | 200g | |
| バター | 10g | |
| しらす干し | 20g | |
| ワイン(白) | 大さじ2 | |
| 生クリーム | 180cc | |
| 白だし (A) |
大さじ2 | |
| くり(ゆで) | 80g | |
| 白だし (B) |
大さじ2 | |
| パセリ(乾) | 2g |
| 1 | 茹で栗は、半分量を荒みじん切りに、残り半分量は1/2カットしておく。 |
| 2 | スパゲッティを茹でるお湯を沸かす。(塩の量は、お湯の量に対して1%) 沸いたら、スパゲッティを茹で始める。 |
| 3 | フライパンにバターを入れ溶かし、弱火でしらすを炒め、香りが出てきたら強火にし白ワインを入れ、アルコールを飛ばし火を止める |
| 4 | 生クリーム、白だしA、荒みじん切りにしたゆで栗を加え、ひと煮たちさせる。ソースが固めの場合は、茹で汁を加えのばす。 |
| 5 | スパゲッティが茹であがったら、湯切りし、④のソースに加え和える。仕上げに白だしBを加え混ぜる。 |
| 6 | 盛り付け、上に1/2カットしたゆで栗、パセリをトッピング。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。