
あっという間に完成するのに、とってもおいしい! パンにも合うよ~♪
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| さやいんげん (いんげん使用) |
15本 | |
| ツナ缶(油漬) | 0.5缶 | |
| たまねぎ | 0.5個 | |
| マヨネーズ | 大さじ3 | |
| 砂糖 | 小さじ0.5 | |
| 塩 | 少々 | |
| こしょう | 少量 |
| 1 | インゲンを柔らかめに茹でます。 |
| 2 | 茹であがる直前に玉ねぎを入れて、すぐにザルなどでお湯を切ります。 |
| 3 | 茹であがったインゲンは端を切り落とし、1本を3等分くらいに斜め切りします。 |
| 4 | しっかり水を切ります。 |
| 5 | 4をボウルに移し、残りの材料を入れて混ぜれば完成! |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。
和風料理にしか登場しにくいインゲンなので、少し変わった感じでおいしそう。