
日本酒で煮込まず出汁で煮てみました。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| はくさい (ザク切り) |
0.3株 | |
| 干ししいたけ (スライス) |
4個 | |
| 豚肉 (食べやすい大きさ) |
100g | |
| だし汁 | 2カップ | |
| 干し貝柱のもどし汁 (干ししいたけの戻し汁) |
1カップ |
| 1 | 干ししいたけを水にさらしもどしておきます。(戻し汁はとっておきます) |
| 2 | 白菜とお肉を重ねたら、日本酒の代わりに出汁を半分以上入れます。 |
| 3 | 1に干しシイタケの戻し汁と干しシイタケを入れます |
| 4 | 白菜がクタクタになるまで煮ます。 |
| 5 | 完成です。 白菜は、柚ポン酢でいただきました(^?^) |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。