
色々なレシピを見たり聞いたりして、自分流に作ってみました♪
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 鶏肉 (丸ごと一羽) |
1200g | |
| たまねぎ | 0.5個 | |
| セロリ | 0.5本 | |
| ローリエ | 2枚 | |
| にんにく (スライスお好みで) |
2片 | |
| クレイジーソルト (あればハーブソルト) |
大さじ2 | |
| 日本酒 | 大さじ2 | |
| じゃがいも | 2個 | |
| マッシュルーム | 6個 | |
| ミニキャロット | 10本 | |
| たまねぎ (あればペコロス) |
2個 | |
| オリーブ油 | 大さじ2 |
| 1 | まず、鶏の中から。 ハーブソルトとニンニクをすり込み、セロリ、玉ねぎ、ローリエを入れる。 |
| 2 | 1の鶏の中に日本酒を少し入れる。 |
| 3 | 2をビニール袋に入れて、日本酒とオリーブオイルを少し。 |
| 4 | 外側の皮にもハーブソルト、ニンニクを刷り込み、残りのセロリと玉ねぎ、ローリエを入れる。 |
| 5 | 4のビニール袋の空気を抜き、一晩寝かせる。 こんな適当な感じで下準備は終了。 | ![]() |
| 6 | 翌日 5の(鶏肉の中に入っているもの以外)セロリ、玉ねぎをオーブンシートの上に敷く。 |
| 7 | ?ジャガイモ、人参、ペコロス、マッシュルーム等の野菜を周りに敷き詰め、真ん中に鶏を置く。 (野菜にはオリーブオイルを少 | ![]() |
| 8 | 180度のオーブンで30分、その後200度に温度を上げ30分程度焼く。 |
| 9 | 外はカリッと、お肉はジューシーに焼きあがりましたよ???(^o^)丿 周りに敷いたお野菜も、鶏のエキスをたっぷり吸いこ | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。
食欲がそそられます。