
水切りしたヨーグルトは、滑らかなクリームチーズみたいになります。 もちろんチーズよりも低カロリーであっさり、軽い感じ
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| ヨーグルト (水切りしたヨーグルト) |
160g | |
| グラニュー糖 | 30g | |
| たまご | 2個 | |
| レモン果汁 | 10cc | |
| ピーチリキュール | 10ml | |
| 生クリーム | 30cc | |
| コーンスターチ | 17g |
| 1 | 型の内側に分量外のバターうすくをぬり、クッキングシートを底面と側面に敷く。側面の紙幅は、型から3㎝ほどはみ出るくらい。 | ![]() |
| 2 | 水切りしたヨーグルトをホイッパーで混ぜ、そこにグラニュー糖を加えさらにすり混ぜる。 |
| 3 | 卵黄を入れ混ぜ、レモン汁、ピーチリキュール、生クリームの順で加えてゆき、最後にコーンスターチを加え、混ぜる。 |
| 4 | 卵白を泡立てメレンゲをつくり、メレンゲ用のグラニュー糖を2回に分けて加えてゆく。 |
| 5 | ③に④のメレンゲを2~3回に分けて入れ、ゴムベラでメレンゲの泡を消さないように混ぜてゆく。 |
| 6 | ①の型に⑤の生地を流し込み、スプーン等で表面を平らに整える。型ごと持ってふきんを敷いた台に打ちつけ、空気を抜く。 |
| 7 | バッドに布巾をしいて⑥の型を置き、周りから湯をバッドの半分まで注ぎ、湯煎にかけた状態で150℃のオーブンで約40分焼く。 | ![]() |
| 8 | 中まで火が通り、表面にうっすら焼き色がついたら温度を200℃に上げ、約5分焼く。表面にこんがり焼き色がついたら出す |
| 9 | 焼きあがったら、熱いうちに生地を傷つけないよう1周させ、クッキングシートの両端をつまんで上部にゆっくりひっぱる。 | ![]() |
| 10 | 荒熱をとって冷蔵庫で冷やす。冷めたら型から出して、好みの大きさに切って、桃、生クリーム、ミントなど飾る。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。