かぶはやわらかく火の通りが早いので、フライパンでの煮込みにぴったりです。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| かぶ (4~6等分) |
4株 | |
| 豚かたロース (3cm幅に切る) |
200g | |
| 食塩 | 少々 | A |
| こしょう | 少々 | A |
| 薄力粉(小麦粉) | 大さじ1 | A |
| たまねぎ (うすくスライス) |
0.25個 | |
| なたね油 | 小さじ1 | |
| ワイン(白) | 大さじ2 | |
| 水 | 200ml | |
| ローリエ | 1枚 | |
| クリーム(植物性脂肪) | 25ml | |
| 牛乳 | 25ml | |
| ペッパー(黒) | 少量 | |
| パセリ(乾) | 0g |
残ったかぶの葉はごま油で炒め、砂糖・しょうゆ・白ごまで味付け。 ごはんのすすむ甘辛炒めに使用しました。
| 1 | 豚肉はAで下味をつけておく。 |
| 2 | フライパンに油を熱し、玉ねぎを炒める。 玉ねぎがしんなりしてきたら、豚肉を加えてさらに炒める。 |
| 3 | ②のフライパンにかぶを入れて、白ワインを加えて、アルコール分をとばす。 水とローリエを加え、ふたをして5分程度煮る。 |
| 4 | かぶがやわらかくなったら、生クリームと牛乳を加えて、ひと煮たちさせる。 塩をひとつまみ加えて味を整える。 |
| 5 | 器に盛り、黒こしょうとパセリを散らして完成。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。