
カレーと油揚げって意外と相性がいいんです。ラカントSでコクを出すのがポイントの、ほっこりスープ♪
| 食材名 | 分量 | グループ | 
|---|---|---|
| 油揚げ | 1枚 | |
| ベーコン | 2枚 | |
| 大根 (4㎝)  | 
30g | |
| にんじん | 0.25本 | |
| じゃがいも | 2個 | |
| ほうれんそう | 0.25束 | |
| えのきたけ | 0.25袋 | |
| 葉ねぎ | 1本 | |
| だし汁 | 550ml | |
| 料理酒 (A)  | 
大さじ3 | |
| ラカントS顆粒 (13g A)  | 
大さじ1 | |
| しょうゆ (A)  | 
大さじ2 | |
| カレー粉 (A)  | 
大さじ2 | |
| 塩 (A)  | 
少々 | |
| こしょう (A)  | 
少々 | 
                | 1 | 油揚げはフライパンで両面焼き色がつくくらいまで焼き、一口大に切る。ベーコンは細切り。大根・にんじんは短冊切りにしておく。 | 
| 2 | じゃがいもは皮をむき、1個は一口大に、1個はすりおろしておく。 | 
| 3 | ほうれん草とエノキは3cm長さに切る。青ネギは斜め細切りにする。 | 
| 4 | 鍋に出し汁、ベーコン、大根、にんじん、一口大に切った方のじゃがいもを入れて強火で一煮立ちさせ、あくを取る。 | 
| 5 | 煮立ったら火を弱め、野菜に火が通るまで煮て、 | 
| 6 | 油揚げ・ほうれん草・エノキ・すりおろしたじゃがいも・Aの調味料を加えて一煮立ちさせる。 | 
| 7 | 青ネギを加えて、塩・こしょうで味を整える。 | 
| 8 | 青ネギに火が通ったら出来上がり。 | 

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。