
根菜類をたっぷり摂れる具沢山スープ。きのこやおいもを入れてみるのもOK
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| たら (切り身) |
200g | |
| れんこん | 20g | |
| 大根 | 160g | |
| ごぼう | 120g | |
| にんじん | 160g | |
| 豆乳 | 150ml | |
| だし汁 | 100ml | |
| 味噌(ペーストタイプ) (合わせ味噌大さじ1) |
15g | |
| ラカントS顆粒 | 大さじ1 |
| 1 | タラは食べやすい大きさに切る。 |
| 2 | れんこん、大根、にんじんは皮をむき、大きめに切る。れんこんは水にさらしておく。 |
| 3 | ごぼうは、皮をむき3cm長さに切り、さらに縦半分に切って水にさらしておく。 |
| 4 | だし汁を煮立て、根菜を全て入れ、やわらかくなるまで煮る。 |
| 5 | タラ加えて煮る。 |
| 6 | 豆乳を鍋に加え、さらに味噌とラカントSを溶いて加える。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。