
シナモンとラカントの相性ピッタリ!上にのせるクリームチーズがポイントです。
| 食材名 | 分量 | グループ | 
|---|---|---|
| 強力粉 | 150g | |
| 砂糖 | 20g | |
| たまご | 1個 | |
| 塩 | 2g | |
| バター(無塩) | 35g | |
| パン酵母 | 6g | |
| 湯 (ぬるま湯)  | 
45g | |
| ラカントS顆粒 | 15g | |
| シナモン (パウダー)  | 
3g | |
| バター | 少々 | |
| たまご (適宜)  | 
1g | |
| クリームチーズ (アイシング)  | 
20g | |
| 粉糖 (アイシング)  | 
15g | |
| ラカントS顆粒 (アイシング)  | 
15g | |
| レモン果汁 (アイシング)  | 
小さじ2 | 
                | 1 | 強力粉、砂糖、卵、塩、無塩バター、ドライイーストをボールに入れよく捏ねる。 | 
| 2 | まとまっってきたら、生地をボールから出して、たたきつけるように捏ね、グルテンの膜が形成されたら丸めなおして、 | 
| 3 | 40度で約30分間寝かす。 | 
| 4 | 生地に指を指して、戻ってこなければ1次発酵終了。 | 
| 5 | ガス抜きをし、6等分に分ける。 | 
| 6 | 生地に濡れ布巾をかぶせ、ベンチタイム10分。 | 
| 7 | 6等分した生地を横長に延ばし、片方の端を1cm位残し、ラカントSとシナモンパウダーを混ぜたものを振り掛ける。 | 
| 8 | 生地を端から巻いていき、巻き終わりはしっかりと閉じる。これを6回繰り返す。 | 
| 9 | バターを塗った15cmの丸型に中央に1つ置き、残りは側面に沿って置く。 | 
| 10 | 2次発酵30分。 | 
| 11 | 溶き卵を塗り、190度で17分間焼く。 | 
| 12 | 焼き上がったら、型からはずし冷ましておく。 | 
| 13 | アイシングの材料をまぜる。絞り袋に入れ、冷めたパンの上に搾り出して出来上がり。 | 

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。