
ふんわりしっかり甘いマシュマロも手作りならグンと低カロリーに。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| ゼラチン (粉) |
大さじ2 | |
| 水 | 120g | |
| グラニュー糖 | 50g | |
| ラカントS顆粒 | 50g | |
| たまご(白身) (メレンゲ) |
2個 | |
| グラニュー糖 (メレンゲ) |
25g | |
| ラカントS顆粒 (メレンゲ) |
25g | |
| コーンスターチ | 大さじ3 | |
| ココア(パウダー) (ピュア) |
大さじ3 |
| 1 | 平らな容器にキッチンペーパーを敷く。ゼラチンは鍋に入れ、水でふやかしておく。 |
| 2 | ゼラチンの入った鍋を火にかけ、グラニュー糖とラカントSを2回に分けて加え、溶かす。 |
| 3 | 卵白を泡立て、グラニュー糖とラカントSを加えてメレンゲを作る。 |
| 4 | ゼラチン液をメレンゲに少しづつ加えて、都度泡だて器で混ぜる。 |
| 5 | ゼラチン液を全て加えたら、さらにしっかりと泡立て器で混ぜる。 |
| 6 | 型に流し、冷蔵庫で30分程度冷やし固める。 |
| 7 | キッチンペーパーごとまな板の上に取り出し、全体にコーンスターチをまぶす。 |
| 8 | コーンスターチをまぶした包丁で好みの大きさに切りわける。 |
| 9 | 切り口にもコーンスターチをまぶし、さらに全体にココアパウダーをかけて、できあがり。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。