
さくさくの皮にかぼちゃのクリームがとろーり。パーティーにぴったりです。8個
| 食材名 | 分量 | グループ | 
|---|---|---|
| 牛乳 | 100g | |
| バター(無塩) | 40g | |
| 塩 | 少々 | |
| 薄力粉(小麦粉) | 50g | |
| たまご (溶いたもの)  | 
65g | |
| かぼちゃ (かぼちゃクリーム)  | 
50g | |
| たまご(黄身) (かぼちゃクリーム)  | 
1個 | |
| ラカントS顆粒 (かぼちゃクリーム)  | 
30g | |
| 薄力粉(小麦粉) (かぼちゃクリーム)  | 
13g | |
| 牛乳 (かぼちゃクリーム)  | 
130g | |
| バター (かぼちゃクリーム)  | 
5g | |
| 生クリーム (生クリーム)  | 
50g | |
| ラカントS液状 (生クリーム)  | 
5g | 
                | 1 | 鍋に牛乳とバター、塩を入れ弱火にかける。バターが溶けたら強火にして一度沸騰させる。 | 
| 2 | 火を止め、薄力粉をふるいながらいれすばやくかき混ぜる。 | 
| 3 | 再び火にかけころころころがしながら、余分な水分を飛ばし、丸くまとまってきたら火をとめ、ボウルに移す。 | 
| 4 | (3)に溶いておいた卵を少しずつ加えながらハンドミキサーで混ぜる。 | 
| 5 | 卵の量は生地がミキサーを持ち上げて逆三角になるくらいでとめる。 | 
| 6 | (5)を絞り袋に入れ、クッキングパーパーを敷いた天板の上に、8等分になるように搾り出す。 | 
| 7 | 上から霧吹きで水をふきかけ、200℃に余熱したオウブンで約18分焼き、 | 
| 8 | 焼きあがったオーブンの扉を開けずに、170℃で約10分間焼く。焼き上がり約10分はふたを開けずに冷ましておく。 | 
| 9 | <かぼちゃクリーム>かぼちゃは皮をむき、適当な大きさに切りレンジでやわらかくなるまで温め、 | 
| 10 | 熱いうちにペースト状に潰しておく。 | 
| 11 | 鍋に牛乳、ラカントの半分を加え、沸騰直前まで加熱する。 | 
| 12 | ボウルに残りのラカントと卵黄を加えてよくすり混ぜ、薄力粉も加えて粉気がなくなるまで混ぜ合わせる。 | 
| 13 | (11)を少しずつ加えながらよく混ぜ合わせる。 | 
| 14 | (13)をこしながら鍋に戻す。鍋を火にかけ、木べらで混ぜ合わせながら焦げ付かないようにし、 | 
| 15 | 程よい硬さになったら火をとめバターを混ぜ合わせる。バットに移して冷ます。 | 
| 16 | (15)が冷えたら(10)と混ぜ合わせる。 | 
| 17 | 生クリームにラカントを入れ、泡立てる。 | 
| 18 | かぼちゃクリーム、生クリームをそれぞれしぼり袋に入れる。 | 
| 19 | 生地は上1/3をカットし、下の部分は空洞になるように生地があれば省いておく。 | 
| 20 | 生地にかぼちゃクリーム、生クリームの順に搾り出し、上から生地をかぶせてできあがり。 | 

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。