
牛肉ならお子様も喜んで食べてくれるかも。ステーキ肉を使って甘辛く炊き上げました。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| こんぶ (だし昆布) |
20g | |
| 牛サーロイン(和牛) (ステーキ肉150g) |
1枚 | |
| かんぴょう | 15g | |
| しょうゆ(濃口) | 大さじ1.5 | |
| ラカントS顆粒 | 大さじ1 |
| 1 | 昆布はふきんで軽く拭いて、30分ほど水につけて戻す。(戻し汁はとっておく) |
| 2 | かんぴょうは水につけて戻したあと、塩でもみ、よく洗い流す。 |
| 3 | 牛肉は昆布の幅に合わせて切っておく。 |
| 4 | 牛肉を芯に昆布を巻きかんぴょうで結ぶ。 |
| 5 | 鍋に昆布を並べ、昆布の戻し汁にだし汁を加えて4カップにして加え、やわらかくなるまで煮る。 |
| 6 | しょうゆ、ラカントSを加え、煮含める。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。