
定番の肉味噌も盛り付けを変えるとこんなに豪華に変身。ちょっとしたおもてなし料理にも最適です。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| トマト | 1個 | |
| べいなす | 0.5個 | |
| しその葉 | 2枚 | |
| ひき肉(豚) | 80g | |
| 味噌(ペーストタイプ) (大さじ1) |
15g | |
| ラカントS顆粒 | 大さじ1 | |
| 料理酒 | 大さじ1 | |
| サラダ油 | 小さじ2 | |
| アスパラガス | 4本 | |
| ミニトマト | 2個 |
| 1 | トマトは十字の切れ目を入れヘタの部分にフォークをさし、火で炙って皮をむき1cm幅に輪切りする。 |
| 2 | ナスも1cm幅に切り、水につけてアクをぬく。アスパラガスは根元の硬いところを包丁で切り落とします。はかまの部分も固いので |
| 3 | 包丁で取り除き、ピーラーか包丁で、薄く皮をむく。2等分に切ったら、塩少々で茹でておく。ミニトマトは半分に切る。 |
| 4 | フライパンに小さじ1の油をひき、豚肉を炒める。パラパラになったら弱火にし、みそ、ラカントS、酒を入れて炒める。 |
| 5 | フライパンに小さじ1の油をひき、ナスを焼く。 |
| 6 | お皿に大葉、ナス、肉味噌、トマト、肉味噌、ナスの順に盛り付ける。 |
| 7 | アスパラガスとミニトマトを盛りつけできあがり。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。