
クリスマスの定番!ローストビーフを作ってみました☆ソースで漬け込むので、風味もとってもいいですよ!
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| もも肉(輸入牛) (ブロック) |
600g | |
| リソルト | 小さじ2 | |
| こしょう | 小さじ2 | |
| にんにく | 1片 | |
| サラダ油 | 小さじ1 | |
| アスパラガス | 2本 | |
| ベリーリーフ | 30g | |
| ミニトマト | 3個 | |
| レモン (適宜) |
1g | |
| しょうゆ (ソース) |
100g | |
| ワイン(赤) (ソース) |
100g | |
| レモン果汁 (ソース) |
30g | |
| たまねぎ (ソース) |
1個 | |
| しょうが (ソース) |
1片 | |
| にんにく (ソース) |
1片 | |
| ラカントS顆粒 (ソース) |
大さじ2.5 |
| 1 | 肉を常温に戻し、にんにくを表面にすりこみ、塩・こしょうをする。 |
| 2 | 紐で肉の形が崩れないように縛る。 |
| 3 | フライパンにサラダ油をひき、表面を焼き目がつくように焼く。 |
| 4 | 200℃に予熱したオーブンで約20分焼く。 |
| 5 | <ソースを作る>しょうゆ、赤ワイン、レモン汁を混ぜ合わせ、すりおろした玉ねぎ、しょうが、にんにくを入れ混ぜ合わせる。 |
| 6 | (4)を(5)で3~5時間程度漬け込む。 |
| 7 | 漬け込んだソースを鍋に入れ、ラカントSを加え加熱しアルコールを飛ばす。 |
| 8 | できたロースとビーフはなるべく薄く切り、ベリーリーフ、茹でたアスパラガス、ミニトマト、レモンをまわりに添える。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。