
みそとラカントSでコクのある甘さに仕上げました。野菜の甘みともマッチしてたっぷり食べられ、ボリュームがあってヘルシーです
| 食材名 | 分量 | グループ | 
|---|---|---|
| 生鮭 | 220g | |
| サラダ油 | 大さじ1 | |
| キャベツ | 100g | |
| たまねぎ | 100g | |
| にんじん | 100g | |
| 味噌(ペーストタイプ) (大さじ1)  | 
15g | |
| 料理酒 | 大さじ1 | |
| ラカントS顆粒 | 大さじ1 | |
| バター | 10g | 
                | 1 | 鮭に軽く塩(分量外)をふる。たまねぎはスライスに、にんじんは大きめの短冊切りにする。キャベツは適当な大きさに切る。 | 
| 2 | フライパンにサラダ油を熱し、鮭を焼き色がつく程度に両面焼き、取り出す。 | 
| 3 | 同じフライパンにたまねぎをいため、にんじん、キャベツも炒める。 | 
| 4 | みそ、酒、ラカントSを加えて、さらに煮込む。 | 
| 5 | 鮭を戻して、バターを入れ、フタをして蒸し焼きにする。 | 

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。