
ほうれん草の緑と卵の黄色がとっても鮮やかです。食卓がとても明るくなります。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| たまご (錦卵) |
2個 | |
| ラカントS顆粒 (錦卵) |
大さじ1 | |
| リソルト (錦卵) |
小さじ0.33 | |
| ほうれんそう (錦卵) |
100g | |
| むね肉(鶏、皮なし) (300g ミンチ) |
2枚 | |
| たまご(白身) (ミンチ) |
1個 | |
| しょうゆ (ミンチ) |
小さじ1 | |
| ラカントS顆粒 (ミンチ) |
大さじ1 | |
| 片栗粉 (ミンチ) |
小さじ2 | |
| しょうゆ | 大さじ1 | |
| 水 | 大さじ1 | |
| ラカントS顆粒 | 大さじ1 |
| 1 | 卵を固くゆでて、温かいうちに白身と黄身を分けて黄身を裏ごしする。 |
| 2 | ほうれん草をゆでて、白身、ラカントSピュアテイスト、リソルトと一緒にフードプロセッサーにかける。 |
| 3 | ラップの上に(2)を広げて、中央に黄身を置き、筒状にくるむ。 |
| 4 | フードプロセッサーにミンチの材料を入れて、混ぜ合わせる。 |
| 5 | ラップの上にミンチを広げて、(3)をくるみ、蒸し器で10分蒸す。 |
| 6 | フライパンにしょうゆ、水、ラカントSを合わせて、煮立たせ、(5)を入れて、からませながら、焼く。 |
| 7 | 冷めてから輪切りにして、できあがり。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。