
バナナとココアはバツグンの相性です。焼き型を変えるだけで、まったく違った印象のケーキのできあがりです。
| 食材名 | 分量 | グループ | 
|---|---|---|
| バナナ | 2本 | |
| 薄力粉(小麦粉) | 100g | |
| ベーキングパウダー | 5g | |
| ココア(パウダー) | 25g | |
| バター | 40g | |
| たまご | 2個 | |
| ラカントS顆粒 | 50g | 
                | 1 | バナナはつぶしてピューレ状にする。小麦粉とベーキングパウダー、ココアをあわせてふるう。 | 
| 2 | バターを電子レンジにかけて溶かす。型に薄くバターを塗っておく。 | 
| 3 | 卵を湯せんにかけながら泡立てる。しっかり泡立ったら、ラカントSを加える。 | 
| 4 | 溶かしバターを加えてよく混ぜ合わせ、バナナピューレも加えてよく混ぜる。 | 
| 5 | 粉類をあわせてさっくり混ぜる。 | 
| 6 | 型に半分ぐらいまで流し入れ、180℃のオーブンで、20分焼く。 | 

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。