
しっかりリッチな雰囲気のクリームもココアとラカントで低カロリーに。サクサクパイともよく合います。市販のパイシートでお手軽
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 薄力粉(小麦粉) (ココアクリーム) |
20g | |
| ココア(パウダー) (ココアクリーム) |
15g | |
| ラカントS顆粒 (ココアクリーム) |
大さじ2 | |
| たまご(黄身) (ココアクリーム) |
2個 | |
| バター (ココアクリーム) |
10g | |
| 牛乳 (ココアクリーム) |
200g | |
| パイ皮 (冷凍) |
100g | |
| いちご | 5個 |
| 1 | 小麦粉、ココア、ラカントS、卵、溶かしバターを鍋に入れて混ぜ合わせる。 |
| 2 | 温めた牛乳を少しずつ加えて混ぜる。 |
| 3 | 鍋を弱火にかけ、絶えず木ベラなどでかき混ぜながら、ほどよい固さになるまで練る。 |
| 4 | 冷凍パイシートを丸型にくりぬく。 |
| 5 | フォークなどで全体に穴を開け、200℃のオーブンで20~30分焼く。 |
| 6 | 余ったパイ生地も好みの型でくりぬき、飾り用として一緒に焼く。 |
| 7 | 焼けたパイを半分に分けて、絞り袋に入れたココアクリームをたっぷり絞り、 |
| 8 | いちごと、余分に焼いたパイなどで飾り付けて、できあがり。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。