
お魚は電子レンジでチンするだけ、香味だれは切って混ぜるだけの簡単レシピですが、そうとは思えない味わいです。
| 食材名 | 分量 | グループ | 
|---|---|---|
| たら (白身魚)  | 
4切れ | |
| 料理酒 | 大さじ1 | |
| 葉ねぎ (香味だれ)  | 
20g | |
| しょうが (香味だれ)  | 
10g | |
| にんにく (香味だれ)  | 
10g | |
| しょうゆ (香味だれ)  | 
大さじ2 | |
| 酢 (香味だれ)  | 
大さじ4 | |
| ラカントS顆粒 (香味だれ)  | 
20g | 
                たれにはお好みでとろみをつけるのもいいです。
| 1 | ねぎ、しょうが、にんにくをみじん切りにして、たれの材料を全てあわせる。 | 
| 2 | 白身魚に酒をふりかけ、電子レンジで3分加熱し、様子を見て、さらに3分加熱する。 | 
| 3 | 別の皿に魚を盛り付け、上から香味ソースをたっぷりかける。 | 

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。