道明寺粉で作る関西タイプのさくらもちです。意外と簡単にできる和菓子です。4個
食材名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
道明寺粉 | 0.25カップ | |
湯 (熱湯) |
0.5カップ | |
ラカントS顆粒 | 大さじ2 | |
桜の葉 (塩漬け)4枚) |
4個 | |
食紅 (少々) |
0.1g | |
さらしあん (あん) |
30g | |
水 (あん) |
100ml | |
ラカントS顆粒 (あん) |
30g | |
砂糖 (あん) |
10g |
1 | 道明寺粉を半量の熱湯でふやかしておく。 |
2 | 湿らせたフキンでふやかした道明寺粉をつつみ、蒸し器で15分蒸す。 |
3 | 蒸しあがった道明寺粉を鍋に入れ、残り1/4カップの熱湯とラカンS、食紅を加えて水分がなくなるまで火にかける。 |
4 | あんを作る。 |
5 | 鍋にさらしあんと水を入れ、しばらく置いておく。 |
6 | ラカントSを加えて、適度な固さになるまで練る。 |
7 | あんを蒸した道明寺でくるみ、桜の葉で巻く。 |
作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。