
手を抜いて三杯酢とお醤油をあわせただけなのですが…なかなかいけました!
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| もも肉(鶏、生) | 2枚 | |
| 片栗粉 | 大さじ2 | |
| 長ねぎ (刻みねぎ) |
3cm | |
| 酢 | 大さじ2 | A |
| しょうゆ | 大さじ2 | A |
| こしょう | 少量 | A |
| ごま油 | 大さじ2 |
香ばしくて美味しいです~♪ ※煙が出るほど熱しすぎると発火するので、お家ではほどよく温めるくらいで止めときます
| 1 | 片栗粉をまぶして揚げた鶏モモを食べやすい大きさに切ります。 |
| 2 | 水にさらした刻みネギをたっぷり散らします。 |
| 3 | Aの材料三杯酢とお醤油、胡椒をあわせた南蛮酢を回しかけます。 |
| 4 | 最後にフライパンなどで熱したごま油(←これ重要)を「ジュッ」とかけます。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。