
サラダは”セロリとなすとじゃこサラダ”で、青じそドレッシングを自家製にしてみました。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| セロリ | 1本 | |
| なす | 1本 | |
| ちりめんじゃこ | 大さじ1 | |
| こねぎ | 大さじ1 | |
| だし汁 | 50cc | A |
| しょうゆ | 大さじ1 | A |
| 砂糖 | 大さじ1 | A |
| 酢 | 大さじ2 | A |
| しその葉 (みじん切り) |
5枚 | A |
| 1 | セロリは皮をむき、縦3cmくらいの薄切りにし、水にさらします。 |
| 2 | 茄子は拍子木に切り、菜種油で表面を焼き付けます。 ※キッチンペーパーの上で余分な油を取りつつ冷ましておきます。 |
| 3 | 器に、セロリ(しっかり水を切ります)、茄子、じゃこの順に盛ります。 |
| 4 | 小口切りの小葱などを彩りにします。 ※セロリの葉の部分を使ったものでも代用出来ます。 |
| 5 | ※自家製青じそドレッシング※ Aを混ぜるだけです。調味料も味をみつつ調整してます。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。