
真っ白なチーズに鮮やかな赤が華やかなケーキです。直径21cm×6cmのタルト型 10人
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| ゼラチン (粉) |
10g | |
| 水 | 60cc | |
| たまご(黄身) | 1個 | |
| 牛乳 | 100cc | |
| ラカントS顆粒 | 60g | |
| コーンスターチ | 大さじ1 | |
| クリームチーズ | 200g | |
| ヨーグルト (プレーン) |
100g | |
| レモン果汁 | 30cc | |
| 生クリーム | 150g | |
| キュラソー (コアントロー) |
15cc | |
| ラカントファイバージャム (ストロベリー) |
100g |
クリームチーズは常温に戻し、やわらかくしてから使用すると手軽にできます。ジャムは混ぜすぎないようにするときれいに仕上がります。ラカントS、ラカントのファイバージャムを使ってエネルギー33kcalダウン(1人分)。
| 1 | ボウルに水と粉ゼラチンを入れて戻し、湯煎で溶かしておく。牛乳は温めておく。 |
| 2 | ボウルに卵黄、ラカントS、コーンスターチを入れ混ぜ、(1)の牛乳を加えて鍋に入れ、煮上げ、冷ましておく。 |
| 3 | ボウルにクリームチーズを入れやわらかくし、ヨーグルトを入れ混ぜ、 |
| 4 | (2)を加えてよく混ぜてレモンの絞り汁を入れて、(1)の粉ゼラチンを加えて混ぜる。 |
| 5 | 生クリームとコアントローを入れ、5分立てに泡立てた生クリームを混ぜ、(4)に入れる。 |
| 6 | 型に流し入れ、ジャムをスプーンで落とすように入れて、竹串で模様を書く。 |
| 7 | 冷蔵庫で冷やし固め、10等分に切る。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。