
肉団子とイチゴジャム?想像もつかないような意外な組み合わせですが、甘酸っぱいソースになってひき立ててくれます。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| ひき肉(合びき) (牛豚) |
200g | |
| たまご | 25g | |
| 牛乳 | 25ml | |
| 食パン | 20g | |
| たまねぎ | 50g | |
| にんじん | 25g | |
| リソルト | 3g | |
| アーモンド(乾) | 35g | |
| 薄力粉(小麦粉) | 少量 | |
| サラダ油 (揚げ油) |
少々 | |
| ラカントファイバージャム (ストロベリー) |
70g | |
| しょうゆ | 20g | |
| サラダ菜 | 50g | |
| ワイン(赤) (6g) |
小さじ2 |
肉料理では不足しがちな食物繊維まで補えます。
| 1 | たまねぎ、にんじんをみじん切りにし、かるく炒める。 |
| 2 | ひき肉をよくこね、(1)のたまねぎ、にんじんと混ぜ合わせる。 |
| 3 | 牛乳に食パンを浸し、ちぎりながら(2)のひきにくに加え、さらに溶きほぐした卵、リソルトを加えてよくこねる。 |
| 4 | (3)を一口大に丸め、砕いたアーモンド、小麦粉をころがしながら全体つける。 |
| 5 | 160℃くらいに加熱した揚げ油に(3)を落とし、じっくり中まで火を通す。揚げあがったらよく油をきっておく。 |
| 6 | ファイバージャム、しょうゆ、赤ワインを混ぜ合わせ加熱する。 |
| 7 | (6)のタレに(5)をからませる。 |
| 8 | サラダ菜を並べ、肉団子を盛りつける。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。