
お餅入りハンバーグ チーズクリームソース
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| バター(無塩) | 10g | |
| たまねぎ | 1個 | |
| あいびきミンチ | 200g | |
| パン粉(乾燥) | 15g | |
| 牛乳 (A) |
50cc | |
| 生クリーム | 15cc | |
| ベーコン | 100g | |
| たまご | 1個 | |
| 塩 | 3g | |
| ペッパー(黒) | 少々 | |
| ナツメグ | 少々 | |
| もち (切り餅) |
1個 | |
| 生ハム | 3枚 | |
| クリームチーズ | 100g | |
| 生クリーム | 100cc | |
| 牛乳 (B) |
50cc | |
| 塩 | 2g |
| 1 | フライパンに無塩バターをしいて、 玉ねぎのみじん切りを炒める。(10分程、いいにおいがしてくるまで) |
| 2 | ボウルにパン粉、牛乳A、生クリームを入れ、そこに合びき肉、①、みじん切りベーコン、卵、塩、黒胡椒、ナツメグを入れこねる。 |
| 3 | 切り餅を10gくらい(8等分)にカットし、半分にカットした生ハムで包む。 |
| 4 | ②で③を包み、空気をぬくように成形する。 | ![]() |
| 5 | フライパンにサラダ油と少しの無塩バターをしいて、④で成形したハンバーグを中火で焼く。 | ![]() |
| 6 | 両面焦げ目がついたら、オーブン(180℃/6~7分)で焼く。 |
| 7 | オーブンで焼いている間に、チーズクリームソースをつくる。小鍋に、小さく刻んだクリームチーズ、牛乳Bを入れ、弱火にかける。 |
| 8 | ホイッパーで混ぜつつ、なじんできたら、生クリーム(植物性)を入れ、塩で味を整える。 |
| 9 | ハンバーグが焼けたら、⑧のソースをかける。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。