
パーティにぴったりのお菓子。生地を焼く手間もなく、グラスに作るからどんな方でも簡単にできます。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| カステラ | 80g | |
| 洋酒 | 20g | |
| たまご(黄身) (カスタードクリーム) |
60g | |
| 薄力粉(小麦粉) (カスタードクリーム) |
30g | |
| 牛乳 (カスタードクリーム) |
360ml | |
| ラカントS顆粒 (カスタードクリーム) |
50g | |
| 生クリーム (ヨーグルトクリーム) |
50g | |
| ヨーグルト (プレーン ヨーグルトクリーム) |
50g | |
| ラカントS液状 (ヨーグルトクリーム) |
30g | |
| いちご | 20g | |
| バナナ | 20g | |
| キウイ | 20g |
生クリームを半分ヨーグルトにすることで、あっさりと低カロリーに。
| 1 | カップ(できれば透明のもの)に適当な大きさにちぎったカステラを敷く。 |
| 2 | そこに洋酒をしみこませる。フルーツはスライスする。 |
| 3 | カスタードクリームを作る。ボールに卵黄を入れ、そこに薄力粉を加えてよく混ぜる。 |
| 4 | 鍋に牛乳を入れ、ラカントSを加えて煮溶かし、(3)に少しずつ加えて、伸ばしていく。 |
| 5 | 牛乳を全部入れ終わったら、濾して鍋に入れ、弱火にかけて常に混ぜながら煮詰めていき、適当な硬さになるまで練る。 |
| 6 | ヨーグルトクリームを作る。ボールに生クリームを入れ、固めに泡立てる。 |
| 7 | プレーンヨーグルトとラカントS液状を加えて混ぜる。 |
| 8 | カステラの上にカスタードクリームとヨーグルトクリームを半量いれ、フルーツを適当に並べる。 |
| 9 | その上にさらにカステラを重ね、洋酒を染み込ませる。 |
| 10 | 残りのカスタードクリームとヨーグルトクリームを入れて、フルーツを並べる。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。