
純和風に仕上げた本格デザート。ファイバーあずきと寒天を使うことで、超低カロリーにそして食物繊維はたっぷりと!
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 低脂肪乳 | 200ml | |
| 水 | 200ml | |
| ラカントS顆粒 | 大さじ4 | |
| 粉寒天 | 4g | |
| 抹茶 | 大さじ1.5 | |
| ラカントファイバーあずき | 大さじ4 | |
| きな粉 | 大さじ2 |
| 1 | 耐熱ボウルに抹茶、牛乳を入れ、電子レンジで温まる程度に加熱する。泡だて器でよく混ぜ合わせ、ダマが残らないようにする。 |
| 2 | 鍋に水、ラカントS、粉寒天を入れてよく混ぜ合わせる。 |
| 3 | 中火にかけて煮立ったら、火を弱めて混ぜながら1~2分煮て、(1)を加えて混ぜ合わせる。 |
| 4 | (3)を網でこして、器に入れて30分以上冷やし固める。 |
| 5 | ファイバーあずきときなこを盛り付けたら出来上がり。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。