
ゆずの香りがとってもさわやかな新春を思わせる一品です。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 白身魚 (刺身用) |
100g | |
| こんぶ (25cm) |
1枚 | |
| うど | 100g | |
| イクラ | 大さじ1 | |
| ゆず | 4個 | |
| こねぎ (万能ネギ適宜) |
大さじ1 | |
| ラカントS顆粒 (合わせ調味料) |
小さじ1 | |
| 塩 (合わせ調味料) |
少々 | |
| ゆず果汁 (合わせ酢) |
大さじ3 | |
| だし汁 (合わせ酢) |
大さじ3 | |
| ラカントS顆粒 (合わせ酢) |
小さじ3 | |
| 塩 (合わせ酢) |
少々 |
| 1 | 白身魚は薄いそぎ切りにし、薄く塩を振った昆布に包み、昆布じめにする。(一晩) |
| 2 | (1)を調味料で和える。 |
| 3 | うどは皮をむき、拍子切りにし、酢水(分量外)に漬ける。 |
| 4 | ゆずはへた部分を切り落とし、中身をくり抜き絞り汁をとっておく。 |
| 5 | (3)の水気をしっかりと絞り、(2)と合わせゆずの絞り汁と合わせ酢をかけ、混ぜ合わせる。 |
| 6 | くり抜いたゆずの中に(5)を盛り付け、いくらを載せ、刻んだ万能ねぎを散らす。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。