
トマトを使った冷たいデザート。まろやかでやさしい味に仕上がりました。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| トマト | 2個 | |
| ゼラチン (粉) |
5g | |
| 牛乳 | 大さじ3 | |
| ラカントS液状 | 大さじ2 | |
| オレンジキュラソー (少々) |
0.5g | |
| チャービル | 少々 |
完熟トマトを使うとおりおいしく作ることができます。トマトはスプーンを少しずつ回しながら行うと上手にくり抜くことができます。
| 1 | トマトは上部1/4を切り、スプーンで中身をくり抜き、中身をこし器でこしてトマトの汁を取っておく。 |
| 2 | 中身を抜いたトマトはキッチンペーパーに伏せ、水気を切っておく。 |
| 3 | ゼラチンに大さじ1に水を加え、ふやかしておく。 |
| 4 | (1)の汁に(3)を加え、混ぜ溶かす。 |
| 5 | (4)に牛乳とオレンジの洋酒を加え、(2)に詰める。 |
| 6 | バット等に塩を敷き、トマトが倒れないように固定し、冷蔵庫で冷やしかためる。 |
| 7 | (6)を食べやすい大きさに切り分ける。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。