和風 | 魚介・海藻のおかず

さかなのあらに

さかなのあらに
498kcal(1人分)

はまちのあらを使った簡単煮込み料理。


投稿者:
投稿日:
材料 
ログインすると人数を変更できます。
食材名分量グループ
はまち500g
しょうゆ大さじ3
みりん(本みりん)50cc
料理酒50cc
100cc
ラカントS液状大さじ2
合計   1494kcal
シェア ツィート LINEで送る
調理のポイント

実際つかってるのはハマチのあらなので、このカロリー計算よりは少なくなると思います。 今まではラカントS液状の分は、そのまま砂糖の分量だったのですが、変えても甘さはそのままで、カロリーはダウン出来ました。


1 はまちのあらの、くさみやぬかるみを取る為、塩をふり洗います。 洗った物に、熱湯をかけます。(←飛ばしてもおk)
2 お鍋に、はまちとレシピの調味料を全部混ぜていれから、落としぶたをして10分~15分間弱火でコトコト煮込む。
3 ちゃんと中まで火が通ったら完成です! 冷めても美味しいです。
写真を撮ってできレポを書く

できレポ

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

このレシピのバランス

栄養価チャートのサンプル
このページのトップへ
カロリー0の自然派甘味料,ラカントS