
ケチャップライスにトマトを1個加えただけの簡単な一品です。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| たまねぎ (A) |
0.5個 | |
| ピーマン (A) |
1個 | |
| 黄パプリカ (A) |
0.41個 | |
| にんじん (1㎝ A) |
0.1本 | |
| えのきたけ (A) |
0.16袋 | |
| バジル(乾) (乾燥ハーブ) |
少々 | |
| トマト (大) |
1個 | |
| ケチャップ | 大さじ1.5 | |
| ごはん | 2杯 | |
| バター | 小さじ1 | |
| パルメザンチーズ (お好みで) |
少々 | |
| こしょう (粗挽き) |
少々 |
※ツナやハム、ベーコン、コーンなどを追加しても美味しいです。※このイタリアンライスを卵で巻けば、美味しいオムライスが出来上がります。
| 1 | 熱した中華鍋またはフライパンにオリーブ油(分量外:大さじ1)をしき、粗みじん切りにした材料-Aを加えて炒めます。 |
| 2 | 塩・胡椒・ガーリックパウダー(あれば)で味を調えたら、ハーブを加えて全体によく混ぜ合わせます。 |
| 3 | 皮をむいて1センチ角くらいにカットしたトマトを加えて軽く炒めたら、ケチャップを加えて全体によく混ぜ合わせます。 |
| 4 | ご飯を加えてよくほぐし、均一に混ざったら、火を止めてバターを加えて全体によく絡めます。 |
| 5 | 器に盛り、仕上げに粗挽き胡椒と粉チーズをかければ完成です。 | ![]() |
| 6 | ※ケチャップの量は、トマトの大きさや甘みによって適宜調整してください。まず大さじ1程度で作り、 |
| 7 | ご飯を合わせてから味見をして、足りないようなら更に大さじ1を追加して調整してください。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。