
土鍋炊きは、炊飯器で炊くのとはまた違った美味しさがありますよね。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| こめ(精白米) | 1.5合 | |
| 水 (米の分量に合わせて) |
1.5カップ | |
| 塩 | 小さじ0.5 | |
| 日本酒 | 大さじ1.5 | |
| こんぶ (3×5㎝くらい) |
1枚 |
※炊き時間は分量や火加減によっても多少異なります。適宜調整してください。
| 1 | 土鍋によく洗った白米と残りの材料を全て加えて15分ほど吸水させます。 |
| 2 | フタをして強火で炊きます。 |
| 3 | 吹きこぼれそうになったら中~弱火に落として炊きます。 |
| 4 | 15~20分ほど炊いたら火を止めて、フタをしたまま10分ほど蒸らせば完成です。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。