
残り少ない材料で作った玉子丼です。ランチにもオススメです。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| ごはん | 1杯 | |
| たまねぎ (A) |
0.25個 | |
| えのきたけ (A) |
0.11袋 | |
| ながいも (5㎜角大さじ1 A) |
1cm | |
| 料理酒 (A) |
大さじ0.5 | |
| しょうゆ (A) |
大さじ0.5 | |
| みりん(本みりん) (A) |
大さじ0.5 | |
| 砂糖 (A) |
大さじ0.5 | |
| かつお節 (軽くひとにぎり分 A) |
1袋 | |
| 水 (適宜) |
少々 | |
| たまご (溶き卵) |
1個 |
※酒・醤油・みりん・砂糖・かつお節の調味料の代わりに、市販のすき焼きダレやめんつゆ、だし醤油などを使ってもOKです。
| 1 | 玉ねぎは5ミリ幅にスライス、えのきは3センチくらいの長さに切り揃えておきます。 |
| 2 | フライパンに材料-Aを入れ、具材がかぶるくらいの水を加えて火にかけます。 |
| 3 | 火が通ったら溶き卵をまわし入れてフタをし、卵に火が通ったらご飯の上に盛れば完成です。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。