
ツナマヨコーンパンレシピ(8~12個)
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 強力粉 (A) |
270g | |
| 薄力粉(小麦粉) (A) |
30g | |
| パン酵母 (A) |
小さじ1 | |
| 砂糖 (A) |
大さじ1 | |
| 塩 (A) |
小さじ1 | |
| バター (A) |
小さじ2 | |
| 牛乳 (B) |
100cc | |
| 水 (B) |
100cc | |
| ツナ缶(油漬) (適宜 C) |
1缶 | |
| コーン缶 (適宜 C) |
1カップ | |
| マヨネーズ (適宜 C) |
少々 |
※グリル野菜サンド用のパンも、この生地の配合で作っています。
| 1 | 材料-Aをボウルに入れて全体によく混ぜ合わせたら、温めた材料-Bを3、4回に分けて加えてニーダー付のハンドミキサー、 |
| 2 | またはフープロで捏ねます。(手捏ねでもOK) |
| 3 | 生地をひとまとめにし、一次発酵。(オーブンなら40℃45分くらい) |
| 4 | 生地をお好みの数に分割し、それぞれを細長く棒状にしたら、渦巻き状にクルクルとまるめて、マドレーヌ型に敷きます。 |
| 5 | 材料-Cをお好み量トッピングしたら二次発酵。(オーブンなら30~40℃30分くらい) |
| 6 | 300℃に予熱したオーブンで5~10分こんがり焼けば完成です。 | ![]() |
| 7 | ※300℃の予熱が不可のオーブンの場合には、250℃に予熱して、180℃で15~20分焼いてください。 |
| 8 | ※300℃の予熱が可能なオーブンの場合には、290℃くらいでオーブンに入れて5分~様子を見ながら焼いてください。 |
| 9 | 外は香ばしく、中はふっくらモッチリとしたパンに焼き上がります。 |
| 10 | グリル野菜サンドです。パンは15センチくらいの長さに成形してこんがりと焼き上げました。 | ![]() |
| 11 | 焼きたてパンの中央に包丁で切り込みを入れたら、グリルした野菜やチーズ、ツナなど、お好みの具をサンドすれば完成です。 |

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。