
温玉のせ・ホタテときのこのトマトクリームスープパスタ トマトクリームのスープパスタに温泉たまごをトッピングしました。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| パスタ | 2人分 | |
| にんにく | 1片 | |
| たまねぎ | 0.5個 | |
| ブロッコリー (あれば) |
2房 | |
| 貝柱 (ホタテ) |
8個 | |
| バター (A) |
小さじ1 | |
| ワイン(白) (A) |
大さじ1 | |
| エリンギ (B) |
1本 | |
| マッシュルーム (B) |
2個 | |
| えのきたけ (B) |
0.25袋 | |
| トマト(缶詰) (C) |
100g | |
| オイスターソース (C) |
小さじ1 | |
| 牛乳 (温めて) |
200cc | |
| パルメザンチーズ (お好みで D) |
少量 | |
| こしょう (粗挽き D) |
少々 | |
| 塩 (岩塩 D) |
少々 | |
| たまご (温泉卵) |
2個 |
※温泉たまごを作る時間が無い時は、ポーチドエッグを作ってトッピングしてください。パスタの茹で汁の中に卵を割り入れて、卵白が固まるまで中~弱火にかければ黄身がトロッと半熟のポーチドエッグの完成です。
| 1 | パスタは少し硬めに塩茹でしておきます。 |
| 2 | フライパンにオリーブ油(分量外:大さじ1程度)と粗みじん切りにしたニンニクを加えて弱火にかけて香りを出します。 |
| 3 | 粗みじん切りにした玉ねぎを加えて炒め、火が通ったら、小分けにしたブロッコリーを加えて炒めます。 |
| 4 | 1~2センチ角にカットしたホタテ貝柱を加えて炒め、塩・胡椒で味を調えます。 |
| 5 | ホタテに火が通ったら、材料-Aを加えて炒め煮します。 |
| 6 | 1センチくらいにカットした材料-Bを加えて炒め、ある程度火が通ったら材料-Cを加えて煮ます。 |
| 7 | 1のパスタと、レンジなどで温めた牛乳を加えて全体によく混ぜ合わせたら器に盛り、お好みで材料-Dをふり、 |
| 8 | 最後に温泉たまごをトッピングすれば完成です。 |
| 9 | ※牛乳は冷たいまま加えてもOKですが、温めてから加えたほうがより美味しいです。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。