チョコや牛乳、小麦粉を使わずにココアで作る低GIデザート。 ~ほろ苦い大人のフォンダンショコラ~ 冷やしても中はとろ
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| バター(無塩) | 50g | |
| ココア(パウダー) (純ココア) |
30g | |
| たまご | 1個 | |
| ラカントS液状 | 80cc | |
| 豆乳 (大さじ1) |
15cc | |
| アーモンドパウダー | 10g | |
| ラム酒 | 少々 |
【出来上がり】ココット型:小5個分 ★焼き上がりの目安~表面を触って固まればOKです。 ★冷蔵庫で冷やしても中はとろリとしたフォンダンショコラです ※味をみて、甘さが足りない方は、ラカントs液状をお好みで足しかけてください。
| 1 | 型の内側には分量外のバターを塗っておく。 |
| 2 | ボウルにバター、ココアをよくすり混ぜ、湯煎にかけて溶かし粗熱をとる。 |
| 3 | ボウルに卵とラカントS液状、豆乳を入れハンドミキサーで白くスジがでるくらいまで泡立てる。 |
| 4 | 3にアーモンドパウダーをふるい入れ、2とラム酒を加え全体を混ぜたら、型に(7~8分目程)流し入れる。 |
| 5 | 180℃に熱したオーブンで10分~12分焼き、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷す。 。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。