
握り寿司にしても美味しいです。お正月に限らず、普段のご飯の箸休めなどにも是非どうぞ。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| みょうが | 6本 | |
| 米酢 (A) |
150cc | |
| 砂糖 (A) |
大さじ5 | |
| 塩 (A) |
小さじ0.25 | |
| しょうゆ (A) |
大さじ1 |
| 1 | 茗荷は縦半割にして熱湯で30秒ほど茹でたら、冷水で冷ましてから水気を絞って保存用のタッパーなどに並べます。 |
| 2 | 材料-Aを鍋に入れて火にかけ、砂糖を煮溶かします。(沸騰させません) |
| 3 | 1の茗荷に2の液を流し入れ、粗熱が取れたらフタをして冷蔵庫でよく冷やせば完成です。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。