
舞茸が加わると”和”のテイストが強くなるので、醤油で味付けをして白髪ねぎと海苔を散らして和風パスタに仕上げました。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| パスタ | 2人分 | |
| 明太子 | 100g | |
| にんじん | 20g | |
| えのきたけ | 40g | |
| ぶなしめじ | 40g | |
| まいたけ | 40g | |
| バター | 大さじ0.5 | |
| しょうゆ | 大さじ0.5 | |
| マヨネーズ | 大さじ1 | |
| オリーブ油 | 大さじ1 | |
| 長ねぎ (白髪ネギ お好みで) |
5cm | |
| のり(味付けのり) (お好みで) |
0.5袋 | |
| たまご (温泉卵 あれば) |
2個 |
※お好みで鰹節を散らしても美味しいです。※きのこの種類は何でもOKです。お好みのものをお使いください。※全体をよーく混ぜ合わせてからいただくと美味しいです。
| 1 | パスタを指定時間茹で、ザルなどにあけて冷水や氷水でしっかり冷やしておきます。 |
| 2 | フライパンにオリーブ油(分量外:小さじ1くらい)をしき、千切りにした人参を炒めます。 |
| 3 | ほぼ火が通ったら、食べやすくカットまたは小分けにしたきのこ類を加えて炒め、塩・胡椒で味を調えます。 |
| 4 | 火を止めてからバターと醤油を加えてひと混ぜし、大きめのボウルに移したら、ボウルの底を氷水に当てるなどしてよく冷やします。 |
| 5 | 4のボウルにほぐした明太子とマヨネーズを加えて全体によく混ぜ合わせたら、1のパスタを加えてよく和え、 |
| 6 | 最後にオリーブ油を加えてひと混ぜし、器に盛ります。 | ![]() |
| 7 | 温泉卵をのせ、白髪ねぎと刻み海苔を散らせば完成です。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。