
簡単ひんやりデザート・クリームチーズを使ったひんやり美味しい&簡単なデザートです。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| クリームチーズ (1パック) |
250g | |
| 砂糖 | 大さじ5 | |
| 牛乳 (1カップ) |
200cc | |
| ゼラチン (粉)1.5~2袋) |
8.5g | |
| ブルーベリー (あれば) |
100g |
※ゼラチンの量によってかたまり方が変わります。ココでは2袋分(10g+水大さじ5~6)を使っています。少なめにするとトロッと柔らかく仕上がるため、取り分けることが出来ないことがありますので、緩めの時は1人分ずつのカップで作ってみてください。
| 1 | 粉ゼラチンをふやかしておきます。(粉ゼラチンの使い方はパックの説明をご参照ください) |
| 2 | クリームチーズは常温で柔らかくしておきます。(レンジで20~30秒ほど加熱してもOK) |
| 3 | 2のクリームチーズに砂糖を加えてハンドミキサーやホイッパーなどでしっかり混ぜ合わせます。 |
| 4 | (ダマが残らないくらい滑らかに混ぜ合わせます) |
| 5 | 牛乳を少量ずつ加え、都度よく混ぜ合わせます。 |
| 6 | ブルーベリーを加えたら、1のふやかしたゼラチンを加えてよく混ぜ合わせます。 |
| 7 | お好みの器にうつし、冷蔵庫でしっかり冷やせば完成です。 |
| 8 | ※ゼラチンはしっかり溶かしてから使ってください。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。