
自家製焼きたてパンに合わせて、軽めのパスタをいただきました。少ない食材で簡単に作れるので、忙しい時にはオススメです。
| 食材名 | 分量 | グループ | 
|---|---|---|
| パスタ (茹でておく)  | 
2人分 | |
| たまねぎ (中~小(スライス)  | 
0.5個 | |
| えのきたけ (少々(長さ3等分カット)あれば)  | 
0.25袋 | |
| ツナ缶(油漬) | 0.5缶 | |
| ケチャップ | 大さじ1 | |
| 牛乳 | 0.5カップ | |
| ワイン(白) (あればお好みで(茹で汁代用可)  | 
少々 | |
| パルメザンチーズ (お好みで)  | 
少量 | |
| こしょう (粗挽き)  | 
少々 | 
                ※ベーコンやハムなどを加えて作っても美味しいです。※ナポリタンを作り、仕上げに牛乳を加えて煮れば、同様のパスタになります。
| 1 | フライパンにオリーブ油をしき、玉ねぎを炒めます。 | 
| 2 | えのきとツナを加えて塩・胡椒をして炒めたら、白ワイン(またはパスタの茹で汁)を少々加えて少し煮ます。 | 
| 3 | 煮汁が少なくなってきたら、ケチャップを加えて炒め、そこに茹でたパスタを投入します。 | 
| 4 | 牛乳と粉チーズを加えたら、全体をひと混ぜして少し煮ます。 | 
| 5 | 牛乳が温まり、煮汁が少なくなってきたら火を止めて器に盛り、たっぷりの粉チーズと粗挽き胡椒をかければ完成です。 | 

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。
家の食材で作れて美味しそうです♪
自家製パンが気になりますが(^v^)
>inaさん
自家製パンのレシピはブログにUPしているので、お時間があれば是非参考にしてくださいね。