洋風 | お菓子・デザート

すいかのヘルシー冷製スープ

すいかのヘルシー冷製スープ
43kcal(1人分)

暑い夏と言えばすいか!たまには、押麦や白きくらげを入れたヘルシーな冷たいスープにしてみたら?


投稿日:
材料 
ログインすると人数を変更できます。
食材名分量グループ
すいか300g
押麦15g
しろきくらげ(乾)5g
100g
ラカントS液状10g
合計   172kcal
シェア ツィート LINEで送る
調理のポイント

スープはしっかりと冷やしましょう。押麦は丸麦の方がオススメです。うまく茹でるとタピオカのようなもちもち粒々感が楽しめますよ!


1 押麦はお湯で15分間茹でる。白きくらげはぬるま湯で戻し、石突を取って一口大に切る。
2 すいか100gを搾り、水、ラカント、①を鍋に入れて火にかける。沸いたら粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす(時間外)
3 2cm角に切った残りすいかをコップに入れ、②を注ぐ。
写真を撮ってできレポを書く

できレポ

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

コメント(喜びの声など)

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。



このレシピのバランス

栄養価チャートのサンプル
このページのトップへ
カロリー0の自然派甘味料,ラカントS